-
予防歯科
当院では治療の基本に『予防』をおいています。虫歯・歯周病の原因の本質を見極め、それらにならないための治療行います。
-
一般歯科
治療において早期発見・早期治療は重要なポイントです。歯の痛みを強く感じてからの治療では病状によりますが歯を大きく削り、神経をとる可能性が高くなります。しかし『少し変だな?』という段階で診せていただけると場合によっては虫歯はあるが、削らなくてもいいことがあります。実は歯は治療のためとはいえ削ればその寿命は短くなります。確かに削らなくてはいけない場合は多々ありますが当院ではなるだけ削らない治療を行います。その為にはやはり早期発見が必要です。治療については十二分に説明させていただき、納得して治療を選択していただきますので安心して御来院ください。
-
審美歯科
審美とは美しい口元を作る事が第一と考えられていますが、当院ではそれに加え『身体に優しく』ということも重要視しています。材質によっては自費治療になる事もありますが、保険の材料でも対応が可能な場合はありますので1度お問い合わせください。患者様の御希望から最適な材質・治療法を提案させていただきます。
-
有病者歯科
糖尿病・高血圧症・心疾患・脳血管障害などで治療をおこなっている方の治療を積極的に行っています。まずは患者様の全身状態を把握し、それに合わせて治療法を選択又、治療中の身体の変化を見極め無理のない治療をおこなう為に血圧・脈拍などを測定しながら治療を行っていきます。(医師への照会が必要な場合があります)
-
マタニティ歯科
口の中の異常は胎児・乳児に影響があると私たちは考えています。妊娠中・授乳中は歯の治療ができないと思っていませんか?治療を断られたことはありませんか?治療をお望みの方は1度当院へ御来院ください。十二分に説明させていただきます。説明を聞いた上で治療を受けるか受けないか御自身でお決めください。ひとつ言えることは無理はしないこと。お母さんのストレスは胎児・乳児のストレスになります。御来院お待ちしています。
-
矯正歯科
当院では乳歯の時期の反対咬合『上下の前歯が逆になっているかみ合わせ』についてのみ治療を行っています。それ以外の症例に関しては診療後説明させて頂き、専門医の先生へ症状に合わせてそれぞれ紹介しています。
-
小児歯科
成長過程であるお子様のお口の健康状態は、
大人になるまでの顎の成長や歯並びに大きく影響します。
そのため、生活習慣や食生活などご両親の協力も不可欠です。
歯医者が苦手なお子様は、緊急性のある場合以外は無理強いをせず、
まずは歯医者さんに慣れていただくことから始め、
自分からお口を開けてられるよう練習します。
慣れてくれば診察・治療ができるようになることがほとんどです。
-
歯科口腔外科
歯科医院で扱うお口の中の病気は、虫歯や歯周病だけではありません。
歯ぐきに埋まってしまった親知らずの抜歯や、顎が痛くて口が開きづらいといった顎関節症など、
お口の様々なトラブルに対応いたします。その他、お口に関するお悩みがございましたら、
ご相談をお受けしておりますのでお気軽にご相談ください。